前のページに戻る

千葉市立末広中学校

生活のきまり 2024年度

※きちんとした服装・頭髪等で、学校生活を過ごしましょう。

頭髪

着色・脱色は原則禁止

前髪が目にかかる長さなら、顔が見えるように整える

髪をまとめる場合は、黒・紺・茶等の華美でない単色のものを使用する

肩に髪がかかる場合は、髪をまとめる

服装等

制服

ブレザーを着用する場合、ネクタイまたはリボンを着用する

ネクタイ・リボンをつけている時は、Yシャツ・ブラウスの第一ボタンを閉める

・学校生活では、胸に名札をつける。

ネクタイ、リボンを着用しない時は、第一ボタンはあけてもよい

・季節による制服の冬服・夏服を指定しない。

体操服・ジャージ登校

・体操服、ハーフパンツ、ジャージでの登校とする。

・決められた期間とする。(原則は5月上旬から前期終了まで)

清掃時

・体操服、ジャージに着替える。

靴下

色は白・黒・紺・グレー

ワンポイント・ライン可

運動に適しているものを使用する。色は自由

ベルト

ズボンにはベルトを使用すること。ベルトは、黒・紺色とする

防寒着

コート、マフラー、手袋を着用することができる。コートはブレザーの上に羽織れる物

セーター・ベストの色は、黒・紺・茶・グレーの単色とする。形状はVネック。ワンポイント無し

体操服

学校指定の紺・白の体操服とする

かばん

学校指定のものを使用する

不要物

・授業に必要がないものは持ってこない。