船橋市立湊中学校
生活のきまり
湊中生であることを自覚し、誇りをもって学校目標をよく理解し、次のきまりを守って生活しよう。
1 登校時間
8時10分(昇降口開錠) 8時20分(教室着席完了)
※バックをロッカーにしまい、朝読書を開始する。
2 時間について
○ 活動時間を厳守する。(始まりと終わり)
○ 3分前行動を心がける。
3 昼食・昼休み
○ 昼食開始 12:40 (短縮時12:20) 終了 13:15(短縮時12:55)
○ 予鈴 13:30 (短縮時13:10)
4 清掃について
○ 清掃はジャージ・または体操服で行う。
※清掃がある日は昼休みに着替える。
5 登下校について
○ 自転車通学はしない。制服で登下校する。
○ 道いっぱいに広がる、大声を出すなど、地域の方の迷惑になるようなことはしない。
6 服装について
○ 本校指定のブレザーに、スラックスまたはスカート 《前期終業式~4月30日の間》
○ 白ワイシャツに、本校指定のスラックスまたはスカート 《5月1日~前期終業式の前週》
その他
○ ワイシャツの下には、体操服か肌着を着る。
○ コート類は、スクールコート、ダッフルコート、Pコート、部活動で購入したウィンドブレーカー(上着のみ)を認める。
※ベンチコート、ジャンパーは不可
○ セーター可。カーディガンは不可。
○ 長袖のインナーや、タイツ、ストッキングは着用可。※タイツ、ストッキング等の色は黒。
※各種、色についての指定について 靴下、防寒具(セーター、コート、インナー)、髪どめのゴムの色は、黒・紺・灰・白・茶とする。
7 頭髪
○ 男女とも中学生らしい髪型。染髪や、整髪料を使用するなどの加工しない。
○ 肩にかかる長さは、結ぶ。
○ 髪どめには飾り無し。
8 諸届け
○ 欠席・遅刻・早退をするときは、保護者が学校へ連絡をする。(電話、フォーム)
9 その他
○ 授業や部活動に必要のない物は持ってこない。