前のページに戻る

松戸市立栗ケ沢中学校

松戸市立栗ヶ沢中学校

令和6年度 栗ケ沢中学校の約束事

生活・行動編

1. 登校

・8:15に教室で着席・完了する。

自転車での登校、再登校は禁止する

上履き・校内服を忘れた時は、学年の先生に申し出て指示に従う。スリッパ等を勝手に使用しない。

2. 欠席・遅刻・早退について

欠席、遅刻は、保護者が学校に電話、またはメールで連絡をする。

3. 教室

他の教室には許可なく立ち入らない

・教科書・教材類は毎日持ち帰るものと、教室に置いておくものがある。

4. 職員室

職員室への入退室は、室内にいる先生に「失礼します。○年○組の○○です」「○○の用事で来ました」・「○○を取りに来ました」「○○先生いらっしゃいますか」と声をかける。用事を済ませた後は、「失礼しました」と声をかけ、退室する。なお、それらは、後ろ側の扉から(1・2年生昇降口側)行う。

・体育館や倉庫などの鍵を受け取る場合は、前側の扉から(職員玄関側)行う。なお、各部で、鍵当番を決め、鍵当番が欠席・不在の場合以外は、その生徒が取りに来る。

・生徒は入室できない。

5. その他施設の利用

・職員前の廊下は、必要がある場合のみ通行可。その際、無言移動または、極力静かに移動する。

・トラブル防止のため、他学年の教室前の廊下について原則、使用しない。

・転落防止のため、ベランダには出ない。

・体の具合が悪い場合、担任または教科担任の承諾を得て用紙を持って保健室へ行き、養護教諭の指示を受ける。

・1Fの来客用トイレは原則として使用しない。

・1F北校舎のトイレは8組優先トイレのため、特別な場合を除き、8組生徒以外は使用しない。

・全校集会等は学級委員を先頭にして入場整列をして、会が始まるまで静かに待つ。

・体育館は許可を得た人以外は使用できない。

弁当を忘れた者は、担任に申し出て、指示に従う。勝手に校外に買いに出ない

・水筒(水、茶、スポーツドリンク)は必要であれば、持参し、休み時間に飲水してもよい。ペットボトルの場合は、カバーを必ず使用し、本人が持ち帰る。

6. 定期テスト

・テスト前5日間を諸活動停止期間とする。

・座席を出席番号順に並べる。

・机の中は空にする(バッグ及びロッカーへ入れる)

・試験中の物の貸し借りは禁止とする。

・5分前に着席をし、挨拶をする。

・挨拶後、問題用紙及び解答用紙を配布する。

・担当の先生の指示があるまで、姿勢を正し、静かに待つ。

・私物はバッグに入れ、椅子の下かロッカー内に入れる。

定期テストは制服で受験する

身だしなみ・持ち物編 (生徒総会などで上がったものは検討し、変更の可能性もある。)

約束ごと

清潔な髪形にする(シンプルでどんな場面でも通用する髪型)。顔が隠れないようにする。髪染め、脱色等があれば、家庭と連携し、直してから登校する。黒、紺、茶のゴムで結ぶか編むようにする。髪止め金は飾りのない実用的なものを使用する。(結び目安は肩にかかる程度)

化粧品、整髪料等は禁止とする

※極端なヘアアレンジを加えない

1. 登下校服

男子

学生標準服 えりに校章(右)をつける。 黒い学生用ベルトを着用する。

女子

・指定のセーラー服(3本すじ)に白スカーフ。 スカーフを短くしない。 左胸にフェルト地に校章をつける。R5年度入学生より

・けが等の際のジャージ登校は、届出により認める。

ズボンを腰パンにしない

スカート丈はひざが隠れるようにする

指定の紺色ブレザー(校章をつける)

白Yシャツ Yシャツの裾を外に出さない

夏季期間

グレーのスラックスorグレーのスカート(指定)

男子

白のYシャツ、黒の長ズボン

女子

白の角えりブラウス、エンジリボン、指定のスカート リボンのひもを調節し、だらしなくしない

R5年度入学生より ・白のYシャツorポロシャツ(白、黒、紺、ワンポイント可) ・グレーのスラックスorグレーのスカート(指定)

在校生もポロシャツ可 ※指定のネクタイ、リボンは来年度より着用する

2. 校内服

学校指定のジャージ ・体操服orポロシャツ(夏季) ・ハーフパンツ

3. 体育時の服装

上:学校指定のジャージor体操服orポロシャツ。 下:学校指定のジャージor紺のハーフパンツ

4. 冬季の防寒着

・校内着として使用する。

・帰宅後の服装としては適さない。

・自分の身体にあった大きさのものを着用し、引きずらない。

・もらい受けたものは名前の刺繍をはずして自分の名前をつける(胸に名札を付ける)

・部で使用した服装などは部活動以外の場面では使用しない。

アンダーシャツの色は色は白、黒、紺、グレーとする

・防寒具としてスクールセーターを上着の下に着る。外側にはみ出ないような着かたをし、トレーナーやカーディガンは着用しない色は白、黒、紺、グレーとし、ワンポイント可とする

・スクールセーターを着用する際は外から見えないように着用する。

通学時にスクールコート、ダウンジャケットを着用してよい。色は黒、紺、グレーとする。また、部活動で購入した防寒着を着用してもよい

マフラー、手袋、ネックウォーマーを着用してよい

マフラーは自動車等に引っかけられたりしないよう、安全に着用する。ニット帽は着用しない。防寒着(コート・ジャケット・マフラー・手袋、ネックウォーマー)は、教室では着用しない

5. 靴下

白、黒、紺、グレー(ワンポイント可)

飾りやレース地のもの、ルーズソックスは禁止する

防寒用に黒のタイツ、レギンスは着用してよい

6. 通学

白、黒、紺、グレーの運動靴。黒の通学革靴も可。運動靴は紐で結べるスポーツに適したものにする

7. 上履き

指定の体育館シューズとする。かかとをつぶさない

持ち物

1. カバン

ロッカーに入る大きさのものとする。華美でないものとする。紙袋、巾着等は、通常のバッグとしては使用しない

2. その他

学校生活に不必要なものは持参しない。 (現金、マンガ・雑誌類、菓子、ゲーム・カード類、携帯電話、化粧品、アクセサリー等)

アクセサリーはつけない

・高価なもの、現金は持参しない。 集金等で現金を持参しなくてはならないときは、必ず担任や顧問に預ける。

令和6年度 栗ケ沢中学校 学校生活の目安

生徒の活動

留意点

  1. 余裕を持って登校し、始業5分前(8:15)に教室に入室準備及び着席を完了する。

  2. 決められた正しい服装で登校する。

  3. 友達や先生方、保護者・地域の方々に進んで挨拶をする。

  4. 部活動朝練習は開門7:00、終了時刻7:55を守り、始業時刻を守る。

  5. 情活動停止時の時間は7:45とする。

始業時

・制服はハンガーにかけ、カバンをロッカーにしまい着席する(間に合わなければ遅刻とする)。

・始業に遅れた場合は、廊下で身支度をすませ、担任に遅れた理由を報告し、静かに着席する。

トレーニングタイム (8:15~8:25)

英語のリスニングや読書などを行う。

朝の会 (8:25~8:35)

・挨拶健康観察 ・今日の予定・提出物の回収係の連絡先生の話など

授業中

  1. 始業のチャイムが鳴る前に着席する(5分前行動・2分着席をする)。

  2. 教科の先生がくるまで自学自習をする。

  3. 先生の話を集中して聴き、真剣に取り組む。

  4. 授業の始めと終わりの挨拶を行う(起立、気を付け、礼)。

休み時間

  1. 教室の移動は早めに静かに行う。他の学年の教室前の廊下は通らない。

  2. 他クラスの教室は出入りしない。

  3. 教室の換気、点灯、消灯をする。

清掃

  1. 清掃担当場所に速やかに移動する。

  2. 開始と終了の際に挨拶をする。

  3. 挨拶をして10分間を有効に活用し、清掃に努める。

帰りの会

  1. 歌声活動

  2. 教科連絡

  3. やりとり帳への記入

  4. 今日の反省

  5. 先生の話など

係活動

  1. 係の仕事は計画的に行い、下校時刻は守る。

  2. 教室、活動場所の整理整頓/戸締まり/消灯を確実に行う。

部活動

  1. 完全下校時刻を守る。

  2. 目標に向かい一生懸命に取り組む姿勢を学び、互いに助け合う中で、心身を鍛える。

  3. 活動場所に荷物を持っていき、教室には戻らない。

  4. 各部で活動場所の整備・後片付けを行う。

下校時

  1. 交通マナーを守り安全に下校しましょう(横に広がらない)。寄り道(下校時のおしゃべり)、買い食いをしない

  2. 家事を手伝い、家庭学習に取り組みましょう。

特別な事情で下校時刻を過ぎて残る場合は家庭に連絡し、安全に下校しましょう。活動後は活動場所の片づけをすませてから、下校しましょう。

上級生の活動を参考に、意義ある時間を過ごしましょう。

部で使う衣類などを部活動以外の場面では使用しない。

校内服は私服ではありません。帰宅後の外出のときは、校内服の着用をひかえましょう。

自転車で再登校してはいけません