前のページに戻る

八千代市立村上東中学校

令和6年度 村上東中学校の生徒指導校則について

① ヘアゴムについて

・色は黒・グレー・茶色などの単色 ・髪を束ねる目的のみ使用可 ・不必要な手首への装着は禁止

② トイレの使用について

・原則として自分の学年フロアのトイレを使用

・体育館や集会時は体育館トイレ使用可(要許可)

・放課後部活動時は学年フロアのトイレを使用

・土日は体育館部活は体育館、外部活は保健室脇のトイレを使用

③ 髪型について

・ツーブロックや技巧を凝らした髪型は禁止 ・整髪剤、ワックス、ヘアオイルの使用禁止

④ 制汗剤について

・ペーパータイプ、ロールタイプのみ使用可 ・液体、スプレータイプは禁止 ・無香料のものを使用

⑤ 携帯電話・スマートフォンについて

・原則持ち込み・使用禁止 ・特別な理由がある場合は保護者から担任に連絡、登校時に電源を切って預ける

⑥ 夏場や気温が高い日、運動強度の高い時間について

・熱中症予防のため、シャツの裾出し可

・タオル使用や水分補給は適宜許可

・活動中のタオル携帯は安全上禁止

⑦ 冬服や冬の過ごし方について

登下校時:

・コート:黒・紺・茶・灰色(グレー)・白、部活動用ウィンドブレーカー可

・手袋、マフラー:同上(マフラーは襟元にまとめる)

・セーター:同上(袖・裾が制服上着から出すぎない)

・タイツ:黒・紺(足首より短いもの不可)

・ネックウォーマー:マフラーと同等

・制服下のジャージ着用禁止

校内:

・セーター等:制服の下に着用可、はみ出し不可 ・ヒートテック等:見えない範囲で着用可

・寒い日は登下校用のウィンドブレーカー・コート着用可

・屋内ではマフラー等は脱ぐ

その他:

・携帯用カイロは持参可(学校での廃棄禁止、授業中の机上使用禁止)