前のページに戻る

大田区立大森東中学校

服装・持ち物について

標準服

【冬服】

Aタイプ 上:ブレザー・白いYシャツ・ネクタイ着用 下:ズボン・ベルト着用ベルトは黒・茶色が望ましい

Bタイプ 上:ブレザー・ベスト・白いYシャツ・ネクタイ着用 下:スカート着用

Cタイプ 上:ブレザー・ベスト・白いYシャツ・ネクタイ着用 下:ズボン・ベルト着用ベルトは黒・茶色が望ましい

ブレザーの左襟に校章をつける(入学式で配布します)

スカート丈は、ひざが隠れる程度とします

【夏服】

上:白いYシャツ ※左胸に校章(アイロンプリント)をつける 下:ズボン・スカート

カバン

特に指定はありません。 ※安全上、ファスナー等でふたがしっかり閉まるもの。両手があくものが望ましい。

上履き

学校指定のものを使用する。体育館履きと兼用 <令和6年度入学は、緑色のライン> 友学堂で購入できます。 住所:大森東4-14-1 電話:3761-0453

体育の時間にも使用するので、運動に適したもの

靴下

くるぶしが隠れる長さのもの ※現行では靴下の色は白となっているが、来年度へ向け色についての指定は生徒会で検討中

体育着

学校指定のものを使用する。 ▢ジャージ上下 ▢半袖 ▢短パン ※ジャージ上下・半袖シャツには、名前の刺繍が入ります。

頭髪

学ぶ場にふさわしい、清潔でさわやかな髪型。 肩にかかる長さの髪は、ゴムでまとめる。(ゴムの色は、黒・紺・茶が望ましい)

パーマ、染色、脱色、デザイン性の高い髪型、整髪料、髪飾りは許可していません

防寒着

気候に応じて、防寒着を着用することができます。

ベスト・セーター・カーデガン(色は、黒・紺・グレー・ベージュが望ましい)

コート類に関しては、形の指定はありません。(色は、黒・紺・グレー・茶が望ましい)

防寒用の黒タイツ・マフラー・手袋を着用しても良い

水筒

年間を通して水筒を持参しても良い。(中身は、水・お茶・スポーツドリンクのみとしています) ※ペットボトルは、禁止です