千葉県立浦安高等 学校令和3年度
高校生としての自覚と責任を持ち、勉学に励み、明朗で礼儀正しく品位のある行動をとるように努める。
8時35分までに教室への入室を完了する。交通事故防止等も含めて、時間に余裕を持ち5分前登校(8時30分)に努めること。
ホームルームは、校内での集団生活の基本である。互いに協調し、全ての生徒が明るく安心して生活できるよう心掛けること。
授業における学習活動のみならず、委員会活動、部活動、各種行事(体育祭・文化祭・美化活動等)などの生徒会活動に触極的に取り組み、他の生徒との友好を深め、自己の力量を高めるよう努めること。
外出は禁止とする。特別な理由がある場合には担任の許可を得ること。
所持品には必ず記名すること。また、学習の場にふさわしくないもの(ゲーム類、マンガ・雑誌等)や余分な現金は、トラブルの原因となるので持参しないこと。
1 紛失・盗難・拾得物があった場合
2 けが、病気等が発生した場合
3 施設・設備等を破損した場合
4 事件・事故を見たり巻きこまれた場合
校内に購買があるが、できるだけ弁当を持参すること。
1 校内に持ち込む場合には、正門に入る前に電源を切った状態で、カバンの中に入れておき、持ち歩かない。(ポケットに入れるのも不可)
2 家庭との緊急連絡用としてのみ認めており、その場合は許可を得て学年職員室で利用する。
3 着信音が鳴ったり、目につく状態で出していた場合には指導の対象となる。
4 授業中に操作したり、放課後も含めて学校敷地内で利用した場合には、一時預かりとする。
経済的な理由等、就学上やむを得ない場合には、担任に届け出た上で行うこと。ただし、学習状況及び生活状況等が思わしくない場合には許可しない。
学割が必要な場合には、担任を通じて学校に必要書類を提出すること。なお、目的や同行人のいかんによっては、許可されない場合もある。
暴力・金銭強要等の被害にあった場合や、なんらかの理由で警察官に補導された場合には、すみやかに担任を通じて学校に届け出ること。
校内外にかかわらず、飲酒・喫煙その他法令に違反する行為や、粗暴な行為、他に著しく迷惑をかける行為、本校の名誉を傷つける行為等があった場合には、謹慎などの特別指導や停学・退学などの懲戒処分等を受けることがあります。そのような行動がないよう、またはかかわらないように注意すること。
本校生として下記の規程に従って、容儀や服装を整えて生活すること。
(ア)【制服】本校の制服を規定する。
(イ)【頭髪】頭髪は清潔にし、パーマネント、カール、染色、脱色等を禁止する。
(ウ)【化粧・装身具】化粧および装身具を禁止する。
(エ)【靴・上履き】通学および校外行事に際しては、黒または茶系の短靴とし、運動靴でも可。それ以外は認めない。校内では学年色別体育館シューズを使用する(靴のかかとをつぶして使用することを禁止する)。
(オ)【通学カバン】手提げカバン、スポーツバッグ、リュックサックのいずれか(いずれも華美にならないもの)とする。紙袋、布袋、ポーチ類は禁止する。
通学、校内、校外行事に際しては、本校指定の制服を着用し、清潔に心がけること。
・制服を着用する場合はそれぞれの服装規定に基づき着用すること。
・制服の貸借は禁止する。
・本校指定以外のものを着用することは禁止する。
・ズボンを下げて着用することは禁止する。
・スカートのウエストや裾を切ったり、折り曲げて短くすることは禁止する。
・スカートの下に、ジャージやスウェット等を着用することは禁止する。
男子 | 女子 | |
冬服 | 指定の上着(ブレザー)、指定のスラックス | 指定の上着(ブレザー)、指定のスカート |
指定のシャツ(ブルー)、指定のネクタイ | 指定のシャツ(ピンク)、指定のリボン | |
靴下...白、紺、黒のいずれかの無地 | 指定のスラックス | |
靴下...紺のハイソックス | ||
夏服 | 指定のスラックス | 指定のスカート、指定のスラックス |
指定の半袖シャツ(ブルー) | 指定の半袖シャツ(ピンク) | |
指定のネクタイ | 指定のリボン | |
靴下...白、紺、黒のいずれかの無地 | 靴下...紺のハイソックス |
・ネクタイ(男子)や、リボン(女子)は必ず着用すること。
※但し、夏服の場合は、着用しなくてもよい。
・夏服時にシャツのボタンをはずす場合は、第一ボタンに限る。
・防寒用セーター・ベストを着用する場合は、本校指定のものを着用すること。
※本校指定以外のセーター・ベストおよびカーディガンの着用は認めない。
※冬服着用期間中(11月1日~4月30日)の登下校時には、セーター・ベストでの登校は認めない。必ず上着(ブレザー)を着用すること。
・コートを着用する場合は、紺、黒、グレー、茶の無地で、高校生にふさわしいものとする。
※スポーツ用ベンチコート等の着用は認めない。
男子 | 女子 | |
冬服 | 指定の上着(ブレザー) | 指定の上着(ブレザー)、指定のスカート |
指定のスラックス | 指定のシャツ(ピンク、ブルー、白) | |
指定のシャツ(ブルー、ピンク、白) | 指定のリボン、指定のスラックス | |
指定のネクタイ | 靴下...紺のハイソックス | |
靴下...白、紺、黒のいずれかの無地 | 紺のレギュラー丈ソックス(足底から膝の長さの2分の1)も可 | |
夏服 | 指定のスラックス | 指定のスカート、指定のスラックス |
指定のシャツ(色は冬服に準ずる) | 指定のシャツ(色は冬服に準ずる) | |
ネクタイの着用は任意とする | リボンの着用は任意とする | |
靴下...白、紺、黒のいずれかの無地 | 靴下...紺のハイソックス(丈は冬服に準ずる) |
交通道徳や規則を守り、事故防止に努める。万が一事後が発生した場合は、最も適切な処置(けが人が出た場合は、まず人命救助)を行い、その後速やかに関係機関(警察、家庭、学校等)へ連絡する。
通学は徒歩、自転車および公共交通機関を利用する。家族が運転する自家用車またはタクシーは、病気、緊急時以外は利用しない。家族以外(知人・友人等)が運転する車両を利用して通学することは禁止する。
運転免許の取得と車両の運転は、学校生活、家庭生活ともに禁止する。
(ア)家業の都合などやむを得ない事情のある場合は、原動機付き自転車(排気量50cc以下)の運転免許の取得と利用を、別の定めにより許可することもある。
(イ)卒業後に必要な4輪車両の運転免許の取得に関する規定は別に定める。
自転車通学を希望する者は、所定の自転車通学届を提出すると同時に、以下の証明書を提示すること。また、盗難防止のため、鍵は2つ以上装着すること。
(ア)防犯登録の証明(ステッカーを貼る)
(イ)駐輪場の証明(駅から学校まで自転車を使用する場合)
(ウ)自転車保険の証明(不測の事態に備えて、必ず加入すること)。
以上の手続き後、自転車での通学が認められると本校の「許可ステッカー」が発行されるので、必ず後輪のどろよけの見えやすい場所に貼ること。自転車の乗車マナー・ルールを守って乗車し、2人乗り・携帯電話を使用しながらの運転・イヤフォンをつけての運転・傘さし運転等、危険な行為は絶対しないこと(危険な行為は指導の対象とする)。ドロップハンドルやその他の変形ハンドルの自転車および後輪周辺へのステップの装着は禁止する。
校則データ取得年月日:2022/02/25