前のページに戻る

東京都立松原高等学校(全日制)

2 生徒心得

(1)制服等に関する規定

制服

冬服

男子 ブレザー(学校指定)、Yシャツ(白色)、ネクタイ(学校指定)、ズボン(学校指定)

女子 ブレザー(学校指定)、Yシャツ(白色)、ネクタイ(学校指定)またはリボン(学校指定)、スカート(学校指定)またはズボン(学校指定)

・男女ともブレザーの下にベスト、カーディガン、セーターを着用することができる。ただし色は無地の黒、白、紺、グレー、キャメルに限る

.・ブレザーを着用しないで登校することは禁止する。

・制服着用時、パーカー、トレーナー、ジャージ、スウェット等を着用することは禁止する。男子はネクタイ、女子はネクタイまたはリボンを着用すること。

夏服

男子 Yシャツ(白色)またはポロシャツ【紺・白色】、ズボン(学校指定)

女子 Yシャツ(白色)またはポロシャツ【紺・白色】、スカート(学校指定)またはズボン(学校指定)

男女ともシャツの上に無地のベスト(黒、白、紺、グレー、キャメル)、を着用することができる。寒い場合は冬服で登校することとする。

※1 制服の加工を禁止する。

※2 女子はネクタイの着用も可。

※3 女子もスラックスの着用も可。

※4 夏服のポロシャツ紺色については学校推奨品のみとするが、白色についてはその限りではない。

移行期間(目安)

夏服への移行期間 5月1日~1学期中間考査前まで(1学期中間考査は夏服)

冬服への移行期間 10月1日~2学期中間考査前まで(2学期中間考査は冬服)

(2)頭髪

染髪・脱色・パーマは禁止する。(染髪・脱色を行った場合は、元の色に戻してから登校する。)

つけ毛は禁止する。

その他、学校生活にそぐわない髪形(剃りこみ編み込み等の加工)は禁止する。

学校生活にそぐわない装飾品(透明ピアスも含む)・化粧は禁止する。

(5)生活行動

①いじめ、暴力行為等は禁止する

②法律で禁じられている行為(喫煙、飲酒、薬物の乱用、等)は禁止する。

③喫煙具所持は禁止する。

原付を含むオートバイ及び自動車通学を禁止する。

⑤許可なくして火気の使用は禁止する。

アルバイトは原則として禁止する。やむを得ず行う場合は、保護者が学校へ届け出ること。

⑦風紀上問題のある場所などには立入らぬこと。

⑧不特定多数が映っていたり本人の許可のない写真・動画等、不適切なSNS等に投稿する行為は禁止する(学校名・名前等、個人情報含む)。

⑨登校後の外出は禁止する。やむを得ず外出しなければならない場合はホーム・ルーム担任の許可を受けること。

⑩外来者との面会は必ず学校(ホーム・ルーム担任等)を通じて行う事。やむを得ない急用を除いて授業中は禁止する。

⑪公共物は大切に扱うこと。(故意に器物等を破損した時は弁償となる)

⑫校内での賭博系遊具の使用を禁止する。

校則データ取得年月日:2023/01/31

校則元データ(PDF)