前のページに戻る

東京都立足立高等学校(全日制)

-生徒心得-

生徒は教科、特別活動および学校行事等のすべてに参加し、活動しなければならない。

1 登校・下校

(1)8時25分までに登校し、5時30分までには下校する。

(2)休業中の活動時間は、午前8時30分から午後4時30分までとする。

(3)原則的に12月29日から1月3日までは登校しない。

2 服装・頭髪

(1)学校指定の制服を正しく着用すること。式典・行事は基準制服を着用する。

○基準冬服(11月1日~4月30日)

男子:指定のブレザー・ネクタイ・シャツ(ブルー)・スラックスとする。

女子:指定のブレザー・リボン・シャツ(ブルー)・スカート・スラックス・白、黒、紺、無地ソックス(ワンポイント可)(ルーズソックス禁止)

スラックス着用時にネクタイの着用を認める。

・基準制服として指定セーター・ベストを定める。ブレザーの下に指定セーター・ベストを着用することを認める。

○基準夏服(5月1日~10月31日)

男子:指定のシャツ(ブルー)・指定のポロシャツ(紺)・ネクタイ・スラックスとする

女子:指定のシャツ(ブルー)・指定のポロシャツ(紺)リボン・スカート/スラックス・白、黒、紺、無地ソックス(ワンポイント可)とする。

・ネクタイ・リボンは着用しなくても可。

制服基準表

セーター ベスト カーディガン
着用可 着用可 着用不可
指定のもの 指定のもの
本校〔A〕イニシャル入り・紺 本校〔A〕イニシャル入り・紺

※式典・行事以外は無地の白ワイシャツ・ブラウス・指定のポロシャツ(白)の着用を認める。

※※指定セーター・ベストでの登下校を認める。

☆夏服、冬服への移行期間を設ける。

(2)頭髪は、清潔なものとする。髪の毛に色を付けるなどの加工を施した場合は指導する

(3)アクセサリー等装飾品を身に着けることや化粧をすることを禁止する。

(4)履き物は、登下校には靴を、校内では指定の上履きを使用し、記名すること。

(5)本校生徒として、品位を保つ、清潔感の身だしなみを心掛けること。

3 問題行動

(1)暴言・暴力行為・いじめ

(2)盗み・万引き

(3)考査不正行為と類似行為

(4)飲酒・喫煙(同席・所持も含む)

(5)規定外の火気使用

(6)オートバイ・自動車による通学(同乗も含む)

(7)校内での政治的活動

(8)授業中の携帯電話使用や着信音の鳴動

その程度によって特別な指導を行う場合がある。

4 許可を要する事項

(1)集会、催し物、施設用具の特別使用

(2)外部との競技、試合、集会、外部団体への加入

(3)ポスターの掲示、ビラの配布、印刷物の刊行・配布

(4)早退・外出・活動延長

(5)休日の校舎・施設の利用

(6)募金、売買等の行為

(7)アルバイト

注(1)(2)(5)については所定の用紙を用いること。(3)についてポスターは生活指導部の許可を受けること。ビラ・印刷物は関係の先生に示し、承認を受けること。(4)については生徒手帳の該当欄に記入し、担任または関係の先生の許可を得ること。

5 掲示物許可について

(1)生活指導部の許可のないものは認めない。

(2)枚数は10枚以内とする。

8 校内生活

(1)校舎内では静粛にする。

(2)校内は清潔にし、清掃に協力すること。

(3)校具、施設は大切に扱い、破損の場合は関係の先生に直ちに届け出ること。場合によっては実費を弁償する。

(4)冷暖房器具の取り扱いには十分注意すること。

(5)図書館、保健室、進路指導室、部室を利用するときは、使用規定を守ること。

(6)定期考査1週間前より、中間考査の場合は成績点票提出日まで、期末考査の場合は成績会議の日まで職員室への出入りを禁止する。

(7)グランド、コート以外では教育活動以外のスポーツ、遊戯はしないこと。

9 所持品

(1)生徒手帳は常に携帯すること。

(2)所持品には記名し、貴重品の番号等は控えておくこと。

(3)多額の金銭や貴重品は、なるべく持参しないこと。必要あって持参した場合は、各自管理に注意すること。

(4)自転車・靴箱・ロッカー・部室等には必ず鍵をかけること。

(5)所持品の紛失または拾得物は、担任または生活指導部に届け出ること。

10 校外生活・旅行

(1)学校外においても常に本校生徒としての品位保って行動すること。

(2)高校生として相応しくない場所への出入りを禁止する。

(3)行動については、すべて保護者の許可を得ること。

(4)次の点に注意すること。

(a)性別・体力・経験等に応じて余裕のある無理のない計画を立てること。

(b)旅行計画について、無理があるとの指導を受けたときは再考すること。

校則データ取得年月日:2023/01/31

校則元データ(PDF)