本校の教育目標にもとづき、自由にして規律のある学校生活を送るために、協力して生徒心得を守ろう。
1.自ら学ぼうとする熱意をもって学習し、皆で協力して、ホームルーム・生徒会・部・同好会の活動を高めよう。
2.礼儀をわきまえ明るく正しい言動を心がけ、高校生としての品位と節度を保とう。
3.きめられた清掃をするだけでなく、自ら進んで環境美化に努めよう。
4.校舎・校具を大切にしよう。
5.きめられた時間を守ろう。
1.始業の予鈴までに登校する。ただし、特別な場合を除いて7時30分以前には登校しないこと。
2.ホームルーム,生徒会または部・同好会で早朝活動(7時30分~8時15分)が必要な場合、担任または顧問、生活指導部の許可(「特別活動願」を提出する)を得て活動することができる。
この場合原則として指導教員の付添いを必要とする。
3.登校後、授業終了まで校外に出ない。ただし、やむを得ない用事で外出する時は、担任または関係教員の許可をうけること。
4.放課後は18時までに下校する。ただし、考査1週間前から考査最終日前日までは17時までに下校する。
5.ホームルーム、生徒会または部同好会で居残り活動が必要な場合は、担任または顧問及び生活指導部の許可(「特別活動願」による)を得て、定められた下校時間を過ぎて活動することができる。この場合、指導教員の付添いを必要とする。
1.休日は原則として登校しない。
2.休日に登校の必要がある場合には、関係教員の許可を得て、4日前までに生活指導部へ「行事頼」を提出して許可を得る。この場合、指導教員の付添いを必要とする。
3.授業のない土曜日の部活動は部・同好会規約に従って行う。
1.登校、下校の際は、本校指定の制服・バッジを着用し、靴履きとする。
2.制服着用に当たって
(1)制服は、本校指定のものを着用する。
(2)6月~9月は夏服の着用ができる。ブレザーは着用しなくともよい。
(3)シャツは白色のものとする。
(4)ネクタイは学校行事などの場合は、全員が所定のものを着用する。
(5)破損などのやむを得ない事情で、所定外の服装をする場合は、生徒手帳の諸届け欄に記入し、担任に届ける。
3.校舎内においては上履きを用いる。上履きは定められたものを使用し、学年によって色を指定する。
4.身だしなみは端正なものを心がける。
1.不必要な多額の金額、娯楽品、危険物などは持参しない。
2.拾得物、または所持品の紛失・盗難はただちに生活指導部に届ける。