ホーム
>
校則の内容から探す
> 検索結果
アンクルソックス禁止
東京都立大田桜台高等学校
学校指定詰襟学生服、学校指定スラックス、および学校指定(校章刺繍入り)白ワイシャツ(長袖または半袖)、紺ソックス(くるぶしソックスは禁止)
東京都立光丘高等学校
(ルーズソックスやアンクルソックスなどは不可)
東京都立深川高等学校
東京都立江東商業高等学校
くるぶしソックス・ルーズソックス・ニーハイソックス・レギンス及びトレンカは禁止
東京都立瑞穂農芸高等学校(全日制)
(くるぶしが全て見えるものは不可) | (くるぶしがすべて見えるものは不可
東京都立第五商業高等学校(全日制)
スラックス着用時は黒、紺、灰、白の無地のビジネス用ソックスとし、くるぶし丈やスポーツ用ソックスは不可
千葉県立千葉女子高等学校
白のスクールソックスとし、長さはすねの真・中を基準とする
千葉県立千葉商業高等学校
(くるぶしまで隠れるものが望ましい | 極端に短く、素足のように見えるものは不可) | (くるぶしまで隠れるものが望ましい | 極端に短く、素足のように見えるものは不可
千葉県立京葉工業高等学校
白・黒・紺の無地で、課(くるぶし)が隠れる長さ(10cm程度) | 靴下は白・黒・紺の無地で、踝(くるぶし)が隠れる長さ(10cm程度)であること
千葉県立松戸高等学校
黒または紺のレギュラーソックス、ショートソックス(くるぶしが完全に隠れるもの)を着用する
千葉県立松戸六実高等学校
(オーバーニーソックス、アンクレットソックス、スニーカーソックスは不可)
千葉県立実籾高等学校
くるぶしが隠れる丈以上の靴下を着用するものとする
千葉県立市原八幡高等学校
白・紺(ワンポイント可、ライン等不可)ルーズソックス・くるぶしソックス不可
千葉県立鎌ヶ谷西高等学校
ルーズソックス及び、くるぶしが見えるほど極端に短いソックスは禁止
千葉県立天羽高等学校
(ルーズソックス・スニーカーソックスは禁止)
千葉県立九十九里高等学校
男女とも靴下の長さはくるぶしが隠れるものを最短の長さとする
千葉県立大網高等学校
靴下の丈は、ハイソックスまたはレギュラーソックスとする
流山市立南部中学校
式典の際は、白の靴下で、くるぶしが隠れる長さのものを着用します
流山市立北部中学校
式典などの行事では、Yシャツを着用し、ふくらはぎの半分以上の十分な長さの白色の靴下を着用します | 式典などの行事の時は、ブラウス・Yシャツを着用し、ハイソックスやふくらはぎの半分以上の十分な長さの白の靴下を着用します。(男女共通) | 靴下は、白・黒とします。無地ないしワンポイントまでは可。(はき口にラインのあるものは不可。)長さはくるぶしが完全に隠れるものにしましょう
流山市立東部中学校
くるぶしソックスは着用して良いが、式典の時は着用しないこと
流山市立八木中学校
男女とも白、黒、紺の無地でくるぶしが隠れる長さのもの(安全面から)を着用します | ワンポイントの刺しゅうやメーカーのロゴ入りは良いですが、ライン入りは不可とします
流山市立南流山中学校
靴下は白・黒・紺・灰色のソックス(ワンポイント可・くるぶしが隠れ、保護できる長さ)。式典の時は白のソックス、または黒タイツを着用 | 靴下は白・黒・紺・灰色のソックス(ワンポイント可・くるぶしが隠れ、保護できる長さ)。式典の時は白のソックスを着用
流山市立西初石中学校
くるぶしが出てしまうソックス不可くるぶしが出てしまうソックス不可
流山市立おおたかの森中学校
入学式および卒業式には、すねのあたりまでの長さのある無地で白色の靴下を着用します