ホーム > 校則の内容から探す > 検索結果

指定ネクタイ

ブレザーを着用する場合、ネクタイまたはリボンを着用する

ブレザー着用時はネクタイ・リボンをつける

ネクタイかリボンを必ず着用すること

ブレザーやセーラーの冬服の場合、必ずネクタイを着けます

上着、校章、スラックス、スカート、ネクタイ、リボン、サマーニットベスト、上履き、体操服、ジャージ、は、本校指定のものとする

緑とエンジのストライプ。Yシャツの第1ボタンをきちんと留め、フォック式のネクタイ・リボンを付ける | ネクタイ、リボンはつけなくてもよい。Yシャツの第1ボタンのみ開けてもよい | ブレザーを着用する際はネクタイ、リボンは付ける

ブレザー・スラックス・スカート・ネクタイ・リボン(所定の位置に校章を付けます。)

ネクタイもしくはリボンを着用する。

ネクタイ | ネクタイ

装飾品には、指定のネクタイと指定の蝶ネクタイがあります。(ワンタッチ式) | ネクタイ、蝶ネクタイの着用は任意とします。

ネクタイ・リボンのどちらかを着用します

学校指定のリボン又はネクタイ

標準服(ブレザー)着用時はネクタイかリボンを原則着用する。(登下校時や学校生活も。) ・式典や学校行事(校外学習や修学旅行)など、フォーマルな場に関しては必ず掛ける

学校指定のネクタイ、もしくはリボンを着用

ウ.ネクタイ 冬服のとき着用。 ・衣替え移行期間はノーネクタイ可

ネクタイ、リボンを着用します。2種類のうちどちらをつけてもかまいません

□校章、指定のネクタイをつける

(3)ネクタイ、リボンを着用する

・カラーをつける

ネクタイは学年指定の色を着用

カラーをつける | タイをつける | 色は1年エンジ、2年紺、3年白

カラーを忘れずにつけておきましょう | 胸当てやネクタイ、リボンを忘れないようにしましょう

標準型学生服(ブレザー着用) ネクタイ・リボン}選択可 スラックス・スカート | *カラーを着用 (ノンカラーの学生服も可)

ネクタイ・リボンを着用

大中指定ボタンを所定の位置につけ、ネクタイは学年色の物をつけましょう

・えんじ色のネクタイまたはリボン(ブレザーを着るときは着用)

・3年生は丸襟のシャツとするがYシャツにネクタイを着用してもよい。1・2年生はYシャツにネクタイとする。夏服は、ネクタイを付けなくてもよい

制服・・・・・学校指定のものとする。(ネクタイ・リボンも含む)

ブレザーを着用している場合は必ずネクタイまたはリボンを着用する

ネクタイは、常時着用する。なお、第一ボタンは見えないようにきちんと着用する

Aタイプ(冬)ブレザーの胸に校章のエンブレム、ネクタイ着用

(冬)白のワイシャツを着用し、第一ボタンを留めネクタイあるいはリボンを着用する

ブレザー着用の際は必ず着けるものとします

白ワイシャツ、ネクタイ、紺のブレザー、ズボン、スカート、えりに校章をつける

冬服では、指定のブレザー、ネクタイを着用する。 ブレザーの下は、白のYシャツまたは丸襟シャツを着用する

ネクタイ・リボン 必ず着けるものとする

・指定のネクタイ、リボンを着用する。 ※ネクタイ、リボンには必ず記名をする。

ネクタイ・リボンは正しい位置につける。忘れた時は朝学活前に生徒手帳と引換えに借りる

・ネクタイ、リボンを着用する

※ セータ-着用時は、ネクタイまたはリボンを着用すること。 ベスト着用時は、ネクタイまたはリボンを着用しなくても良い。

指定のネクタイかリボン | ネクタイ・リボン

ネクタイ、リボン:R5より男女の指定なし

ネクタイ・リボン 着用なし可 | ネクタイ着用可

ネクタイ・リボンの着用時は、第一ボタンをきちんととめる。 特に3年生のリボンのゴムはきちんと調整した着用を心がける。 ネクタイ・リボンを忘れた場合は、職員室にいる先生まで申し出る。 貸し出し用に残数がある場合は、ネクタイ・リボンの貸し出しをする。 ※その日のうちに返却する。 ※朝礼等の集会時以外は、外すことも可能です

リボン、ネクタイ、上履きを忘れた場合は学年の先生に申し出て、貸し出し用を着用し、下校時に返却する

ネクタイ・リボン ・式典では着用を原則とします。 ・忘れたときは、担任に相談しましょう(貸出品を着用する)

・ネクタイ及びリボンは学年別色分けとしております。 - 1年-緑 - 2年-青 - 3年-赤 スラックス/スカートとネクタイ/リボンの組み合わせは自由。

ネクタイ/リボン

○冬期:ブレザー、ネクタイ、スラックス○夏期:白ワイシャツ(指定のアイロンプリント付き)または学校指定の白ポロシャツ・夏用標準スラックス○校章を付ける。※学校指定の標準服を用いる。スラックスの丈が長すぎるものや太すぎるものは用いない。○装飾品の類は禁止する。

標準服(ブレザー・スラックス・スカート・ネクタイ・リボン)、体育着、上履き、学鞄

紺のネクタイ

・学校指定詰襟指定のボタン ・学校指定ズボン(冬用) ・白無地のワイシャツ(長袖又は半袖のレギュラーカラーとする) ・ベルト(色は黒を基調としたもの) ・靴下(白、紺、黒を基調としたもの) ・ローファー(黒)又は運動靴(白、紺、黒を基調としたもの) | ・学校指定ブレザー ・学校指定スカート(冬用) ・白無地のワイシャツ(長袖又は半袖のレギュラーカラーとする) ・学校指定リボン又はネクタイ ・紺のハイソックス ・ローファー(黒)又は運動靴(白、紺、黒を基調としたもの) | ・学校指定ブレザー ・学校指定ズボン(ブレザー対応、冬用) ・白無地のワイシャツ(長袖又は半袖のレギュラーカラーとする) ・学校指定ネクタイ ・ベルト(色は黒を基調としたもの) ・靴下(白、紺、黒を基調としたもの) ・ローファー(黒)又は運動靴(白、紺、黒を基調としたもの)

・制服、ジャージは正しく着ましょう。ネクタイやリボンはゆるまないようにきちんとしめます。スカート丈は膝のお皿の真ん中より下。ウエスト部分を折り曲げたりしない。詳細は生徒手帳をよく読んで下さい

ブレザー着用時は、学校生活全般においてネクタイ・リボンを着用しボタンも留めることが望ましい。(給食・昼休み・担当教諭の指示があるときは別とする) | ネクタイ・リボンタイを忘れた生徒には、職員室で学年色のものを生徒手帳と引き換えに貸し出します

標準服…学校指定のブレザー、ベスト、スラックス、スカート、ネクタイまたはリボンを着用する

ワイシャツは、白色とする。ネクタイは、紺色又は赤色のストライプとする

◎ネクタイ・リボンは常に着用する。忘れた場合は、儀式的行事など必要である場合に限り、貸し出しを行うので担任に申し出る

※冬服・夏服ともに、セーラー服にはタイ(紺・赤・白)を付ける

・スラックススタイルはネクタイ、スカートスタイルはリボンを着用します。 ・式典等(始業式、終業式、入学式、卒業式など)や講師を呼んだり、学年の行事をおこなったりする際には、夏・または冬の標準服の着用を統一します。その際は、ネクタイ、リボンを着用しましょう

オ.冬服の場合は、ブレザーをきちんと着用し、ネクタイ・リボンを付けること

・標準服ブレザー ※1 ・標準ネクタイ又はリボンを選択して着用(学年色/R6入学生は黄色) | ・標準服ブレザー ※1 ・標準リボン又はネクタイを選択して着用(学年色/R6入学生は黄色)

・ブレザー、クラス章、白色の長袖シャツ、スラックスはネクタイ、スカートはリボンを着用する | ①指定のブレザー、白色の長袖シャツ、ズボンやスラックスの場合は指定のネクタイ、スカートの場合は指定のリボンを着用する

ネクタイ/リボン:ワイシャツの第一ボタンをしめる場合は、リボンorネクタイをつけます。また第一ボタンを外す場合は、リボンorネクタイを外します

1. ・ブレザー、スラックスまたはスカートを着用する。 ・指定された白ニットシャツ(長袖のみ) ・ニットシャツの上にブレザーを着用する際はネクタイ、リボンを付ける

①紺のブレザー(胸にエンブレム) ②グレーのチェックのスラックス ③白のワイシャツ ④赤と紺のネクタイ

白無地ワイシャツに指定されたネクタイ・リボンを着用する | ネクタイは指定のもの。上衣の2つのボタンはいつもかける

ネクタイは青系のストライプ柄(学校指定)とし、リボンを着用してもよい | ネクタイは青系のストライプ柄(学校指定)とし、リボンを着用してもよい

長袖ブラウス・ネクタイ・ベスト・上着・スカート | 長袖ブラウス・ネクタイ・上着・スカート | ネクタイ・ベスト・スカート | ネクタイ・スカート | ネクタイ(サテン地、1年はエンジ色、2年は茶色、3年は紺色)結びきり

ネクタイの場合はエンジ | ネクタイの場合はエンジ | 指定ネクタイも可 | 本校制定の上着・スカート又はスラックス・リボンタイ又はネクタイとする

ネクタイ(男子・スラックス着用の女子)、リボン(女子)は本校指定のものを着用する

本校所定のブレザー・ベスト・ネクタイ・スカートあるいはスラックスを着用する | ネクタイは本校所定の物のネクタイを着用する | 本校所定の長袖シャツ・ネクタイ・ベストも可とする

ネクタイは所定のものとする

ネクタイは本校所定(学年色)のものを着用すること

ネクタイは学校指定のものを着用する | ネクタイは学校指定のものを着用する

学校指定のブレザー・スラックス・スカート(丈は膝の中心から下)・Yシャツ・ネクタイ・リボン・ベスト(白)・セーター(紺)を着用する

男子は幕張総合高校のネクタイをし、女子はリボンをつける

本校指定の上着・スラックス・ワイシャツ・ネクタイ・(セーター)・(ベスト)を着用する | 本校指定の上着・スカートまたはスラックス・ブラウス・リボンまたはネクタイ(セーター)・(ベスト)を着用する | 本校指定のものを正しく着用する

指定ワイシャツを着用し、指定ネクタイをつける

白無地のYシャツを着用し、学校指定のネクタイまたはリボンをつける | 学校指定以外のネクタイ、ベストの着用は厳禁

本校指定のブレザー・ズボン・ネクタイとワイシャツを着用する

指定ネクタイ | 指定ネクタイ

ネクタイは学校指定のものとする

結び式レジメンタル柄、FKマーク入り | ループ式レジメンタル柄、FKマーク入り

ネクタイは学校所定のものとする

男女とも指定のネクタイ・リボンを着用すること

指定のYシャツ(白)、ネクタイ、ブレザー、スラックスを着用する | カラーYシャツ(青)・(ピンク)、ネクタイ、スラックス、

本校指定のネクタイを着用する

制定ネクタイ・リボン

男子は指定ネクタイ、女子は指定リボンを着用

ブレザー・スラックス・長袖シャツ・半袖シャツ・ネクタイ・ブローチ・ベスト(白・紺)・セーター(紺) | 学校指定のもの

本校指定のもの

本校指定のブレザー、ズボン、ワイシャツ、ネクタイとする

学校制定のジャケット、スラックス、ネクタイを着用 | 学校制定のジャケット、スカート、または、スラックス、リボンまたはネクタイを着用

本校所定のダブル型4つボタンブレザー、スラックス、ワイシャツ、ネクタイ及びベルトを着用する

男子(上着・男子用スラックス・ネクタイ) | 女子(上着・スカート・女子用スラックス・リボンまたはネクタイ)

男子制服:本校指定のブレザー、スラックス、ワイシャツ、ネクタイ | 女子制服:本校指定のブレザー、スカート又はスラックス、ワイシャツ、ネクタイまたはリボン | 男子制服:本校指定の半袖または長袖のワイシャツ、スラックス、(ネクタイ) | 女子制服:本校指定の半袖または長袖のワイシャツ、スカート又はスラックス(ネクタイ、リボン、ベストの着用可)

男子の制服は、ブレザー、ズボン(夏用・冬用)、長袖ワイシャツ、半袖開襟シャツ、ネクタイとし、女子の制服は、ブレザー、スカート、長袖、半袖ワイシャツ、リボンとする

上着、冬用ズボン、ワイシャツ、ネクタイ | 上着、冬用スカート、冬用スラックス、ワイシャツ、リボン、ネクタイ | 男子は指定のネクタイ、女子は同じく指定のリボンを着用

学校指定のものとする

学校指定のネクタイを着用すること

指定のもので、淡いグリーン色無地標準型のワイシャツを着用し、指定ネクタイをつける | 指定ネクタイを着用

男子はネクタイ、女子はリボン(両方とも紺色に紫色のストライプ)とする

本校指定のネクタイを着用する

制服は、学校指定業者のもの(男子:詰襟学生服・スラックス、女子:ブレザースカートもしくはスラックス・ネクタイ)を着用する | 女子:ブレザー・スカートもしくはスラックス・ネクタイ・白無地ワイシャツ

指定の上着、ズボン、白無地角襟Yシャツ、ネクタイを着用する | 指定の上着、スカート又は指定のスラックス、白無地角襟Yシャツにリボン又はネクタイを着用する

ジャケット、スラックス、ワイシャツ(白)、ネクタイ、セーター、ベスト、ポロシャツ | ジャケット、スカートもしくはスラックス、ワイシャツ(白)、ネクタイ、セーター、ベスト、ポロシャツ | セーター、ベスト、ネクタイの着用は自由とするが、本校指定のものを着用すること

ネクタイ・リボンは学校指定の物を着用

ネクタイ | 白の長袖ワイシャツ、ネクタイ

本校の規定に沿ったブレザー、ズボン、スカート、ワイシャツ、ネクタイ、ベスト・セーターを着用

本校指定のネクタイを着用する

本校指定のワイシャツを着用し、ネクタイをする | スラックスを着用する場合は本校指定のものとし、ネクタイを着用する

白無地の長袖のYシャツに、本校指定の制服(上着・ひだスカート又はスラックス・セーター・リボン又はネクタイ)を着用する

男子は学校指定のブレザーおよびズボンを着用し、ネクタイをする

指定のシャツ(ブルー)、指定のネクタイ | 指定のネクタイ | 指定のネクタイ

本校指定のブレザー・スラックス・ネクタイ・長袖Yシャツを着用すること | 本校指定のベスト・カーディガン・ネクタイの着用 | 本校指定のブレザー・スカート又はスラックス・リボン(スラックスの場合はネクタイ)・長袖Yシャツを着用する

ネクタイ・ワイシャツ・セーター・ベストについても、本校指定のものを着用すること

男子ネクタイ、女子リボン、ネクタイ | 男子は指定のネクタイ、女子は指定のリボン(指定のネクタイも可)を必ず着用する

ネクタイは、学校指定の棒ネクタイ、色はエンジとする

本校制服(男子:ブレザー・スラックス・ネクタイ、女子:ブレザー・スカートもしくはスラックス・リボン)は、学校指定業者のものを着用する | ブレザー、白の無地ワイシャツ、ネクタイ、スラックス | ブレザー、白の無地ワイシャツ(ブラウス可)、リボン、スカートもしくはネクタイ、スラックス

本校指定のブレザー・スラックス・ワイシャツ・ネクタイ | 本校指定のブレザー・スカートまたはスラックス・ワイシャツ・ネクタイ

ネクタイ(男子)、リボン・ネクタイ(女子)は、本校指定のものを着用する

指定のワイシャツを着用し、指定ネクタイ・リボンを着用する | 指定のブレザー・ワイシャツ・ネクタイを着用し、女子は指定の紺のハイソックスを着用する

男子、指定のもの | 指定のネクタイ・リボン

ネクタイ・リボンは学校指定のものとする

学校指定の上着、スラックス、ワイシャツ、ネクタイ(セーター又はベスト)を着用する

上着、スラックス、スカート、シャツ、ネクタイ、リボン、セーター、ベストは規定のものを着用すること

本校指定のネクタイ

男子は、本校指定のネクタイを着用すること

学校指定のものを着用する

ブレザー、ズボン、ボタンダウンシャツ・ネクタイの着用とする

男子 本校指定のブレザー・スラックス・ネクタイ | 女子 本校指定のブレザー・スカート・ネクタイ(スラックス)

ブレザー、スラックス、ネクタイ、セーター、ニットベストは学校指定のものを着用する

学校指定のブレザー、スラックス・スカート、ネクタイ・リボン、セーター・ベストである | ブレザー、スラックス・スカート、および白無地標準型ワイシャッとし、リボン・ネクタイを着用

ネクタイ(本校指定)

本校指定のセーラー服(紺)・黒のネクタイ(スカーフ)・プリーツスカート(紺) | 本校指定のセーラー服(白)・黒のネクタイ(スカーフ)・プリーツスカート(紺)

指定のリボンタイ(エンジ・紺・赤地に紺と白のストライプ)または指定のネクタイを着用

指定のリボンまたはネクタイを着用する

指定したブレザー・スラックス・スカート・ワイシャツ等・ネクタイ・リボンの不所持・未着用、指定外の着用

指定以外のもの・だらしなく結ぶこと

ブレザー・冬用ズボン・ネクタイ | ブレザー・冬用スカートまたはズボン・ネクタイ

学校指定のネクタイ | 学校指定のネクタイ又はリボン

男子 ブレザー(学校指定)、Yシャツ(白色)、ネクタイ(学校指定)、ズボン(学校指定) | 女子 ブレザー(学校指定)、Yシャツ(白色)、ネクタイ(学校指定)またはリボン(学校指定)、スカート(学校指定)またはズボン(学校指定)

指定のネクタイ、リボンを着用しワイシャツ、ブラウスは白で無地のもの

ブレザー、白Yシャツ、ズボン、ネクタイ

男子は、ブレザー・スラックス・白ワイシャツ・ネクタイ・紺色または黒色の無地ソックス・黒の革靴

ネクタイまたはリボン

ネクタイ(紺) | ネクタイ・リボン(紺) | ネクタイ・リボン(エンジ)

ネクタイ(グレー)

制服、白無地のワイシャツまたはブラウス、所定のネクタイまたはリボンを着用 | ワイン系ストライプ 【指定品】 | ワイン系ストライプ 【指定品】

ブレザー、ズボン、白ワイシャツ、ネクタイ | ブレザー、スカートまたはスラックス、白ブラウス、リボンまたはネクタイ | ズボン、白ワイシャツまたは白のポロシャツ、ネクタイ(ワイシャツの時のみ)、ニットベスト(セーター、カーディガンと同色とする) | 白ブラウスまたは白のポロシャツ、スカートまたはスラックス、リボンまたはネクタイ(ブラウスの時のみ)、ニットベスト(セーターカーディガンと同色とする)

指定の緑色のネクタイ・リボン

学校指定ネクタイ | 学校指定リボン/ネクタイ

男子はネクタイ、女子はネクタイまたはリボン

本校規定のネクタイ又はリボンを着用する

学校指定のネクタイ | 学校指定のネクタイ | 学校指定のネクタイ | 学校指定のネクタイ | 学校指定のブレザー、ズボン、スカート、ポロシャツ、ネクタイ | 学校指定のネクタイ | 学校指定のネクタイ | 学校指定のネクタイ | 学校指定のネクタイ | 学校指定のブレザー、ズボン、スカート、ネクタイ

ブレザー、スラックス、スカート、ネクタイ、リボン、ポロシャツ、ワイシャツ

◆指定ブレザー◆指定スラックス◆指定シャツ◆指定ネクタイ | ◆指定ブレザー◆指定スラックス◆指定シャツ◆指定ネクタイ | ◆指定スラックス◆指定シャツ◆指定ネクタイ | ◆指定スラックス◆指定シャツ◆指定ネクタイ | △指定ネクタイ

ブレザー・ワイシャツ・ネクタイ | ワイシャツ・ネクタイ

学校指定ブレザー、スラックス(冬・夏)、スカート(冬・夏)、ネクタイ・リボン、ポロシャツ色指定 | 指定されたブレザーおよびスラックス・スカート、白ワイシャツおよびネクタイ(スラックスの時)・リボン(スカートの時)、色指定されたソックス・ストッキング・タイツを着用する

学校指定のネクタイを着用 | 学校指定のリボンまたはネクタイを着用

男子:指定のブレザー・ネクタイ・シャツ(ブルー)・スラックス | 男子:指定のシャツ(ブルー)・指定のポロシャツ(紺)・ネクタイ・スラックスとする

指定された上着・スラックスまたはスカート・ネクタイまたはリボン

ブレザー・白ワイシャツ・ネクタイ・スラックス

ネクタイ(指定エンジ) | リボンまたはネクタイ(指定エンジ)

①白で無地、襟付きのYシャツ、②ブレザー、③ズボン、スカート、スラックス、④ネクタイ

ネクタイ | リボン・ネクタイ

男子は、学校指定のブレザー・スラックス・ネクタイ及び白Yシャツ、女子は学校指定のブレザー・スカート・スラックス・リボン及び白Yシャツを着用する | ネクタイ

白のワイシャツ・ブラウス、および本校指定のネクタイ・リボンタイを着用

指定されたリボン・ネクタイをする

ネクタイ(濃紺チェック)

男子の制服は指定のブレザー・スラックス・白ワイシャツとし、ネクタイを着用する | 女子の制服は指定のブレザー・スカートまたは女子用スラックス・白ブラウスとし、リボンまたはネクタイを着用

指定のブレザー、ズボン、ネクタイ、白色無地のワイシャツ

指定されたネクタイ

指定服(ジャケット・ズボン・男子用ネクタイ)・白色ワイシャツ | 指定服(ジャケット・スカート・リボンまたは女子用ネクタイ)・白色ワイシャツまたは白色ブラウス

指定のものを着用 | ネクタイ | ネクタイ・リボン(必ず着用) | 本校指定のもの

指定されたものを着用

上着、白のワイシャツ、ネクタイ、スラックス

リボン・ネクタイは、エンジベース(女子は両方着用可)

指定上着・指定スカート・指定リボン(必購入)又は指定ネクタイ(任意購入)・白ワイシャツ・靴下

学校指定のネクタイ | 学校指定のネクタイ

学校指定のブレザー・ズボン・スカート、白地のブラウスまたはワイシャツ、ネクタイ・リボン

正装とはブレザー及びスラックスにネクタイ、スカートにリボンを着用することをいう。ネクタイ・リボンは本校指定のものを着用 | 本校指定のもの

本校指定のもの

濃茶ブレザー、スラックス(夏用・冬用)、スカート、ネクタイ

本校指定のネクタイ・リボンを着用

〔男子:学校指定ブレザー・ズボン・白ワイシャツ・ネクタイ〕

①ジャケット②スラックス、③ネクタイ | ①ジャケット②スカートまたはスラックス③ネクタイ

ブレザー・ズボン、ネクタイ(共に指定のもの)、白無地ワイシャツ | ブレザー・スカート(紺色)、ズボン、ネクタイ、リボンタイ(共に指定のもの)、白無地ワイシャツ

ネクタイ(学校指定のもの) | リボン(学校指定のもの)、ネクタイ(ズボン着用の場合のみ、学校指定のもの) | ・ネクタイ(学校指定のもの) | リボン(学校指定のもの)、ネクタイ(ズボン着用の場合のみ、学校指定のもの)

ブレザー、ズボン、ネクタイ、白ワイシャツ | ブレザー、スカート・ズボン、ネクタイ・リボン、白ワイシャツ・白ブラウス(襟付き)

上着、ズボン、白無地Yシャツ、ネクタイ | 上着、スカートまたはハーフパンツ、白無地Yシャツ、リボンまたはネクタイ | ズボン、白無地Yシャツ、ネクタイ | スカートまたはハーフパンツ、白無地Yシャツ、リボンまたはネクタイ

同上 | 同上(同上:希望購入)

ネクタイ | ネクタイ・リボン(青orピンク) | ネクタイ

ネクタイ・リボン | ネクタイ・リボン

ネクタイ・リボンは学校指定のもの | 男子:ブレザー・白いYシャツ・スラックス・ネクタイ | 女子(スカートの場合):ブレザー・白いYシャツ・スカート・リボン・女子用ネクタイ | 女子(スラックスの場合):ブレザー・白いYシャツ・スラックス・女子用ネクタイ

リボンあるいはネクタイ(学校指定のもの)

ブレザー、スカート、又はズボン、シャツ、ネクタイ | ブレザー、ズボン、スカート、ネクタイの色・型・生地は本校指定のもの | 指定のネクタイ

制服〔上衣、ズボン、スカート、ネクタイ〕…本校指定のもの

ネクタイ(指) | リボン(指) ネクタイ(指)

登下校には本校所定の制服を着用し、いつもきちんとネクタイ・リボンをつける | 上衣・ズボン・スカート・ネクタイ・リボン

ネクタイ | リボンまたはネクタイ | スカート・スラックス・ネクタイ

ブレザー・スカート・ズポン・ネクタイ・リボンは学校指定のもの | 男子・・・ブレザー・ワイシャツ・グレーのスボン・ネクタイ

学校指定のブレザー、スラックス又はスカート、ネクタイ又はリボンとし、ワイシャツ又はブラウス、靴下を着用

学校指定の紺のネクタイ・リボンを第1ボタンが隠れるまでしっかり結んでください

ブレザー、白Yシャツ、ズボン、ネクタイ、学校指定のニットべスト・カーディガン | ネクタイ、ズボン

(ネクタイ・リボン、白ワイシャツ、ズボン、スカート)を着用する

男子制服…紺上衣、ズボン、ネククイ(いずれも指定のもの)、白無地Yシャツ | 女子制服…紺上衣.スカートまたは指定のズボン、リボンまたはネクタイ(いずれも指定のもの)、白無地Yシャツ

ネクタイ 指定のもの

ブレサー(上着)、スラックス、シャツ、ネクタイ(青)、校章 | スラックス、シャツ、ネクタイ(青) | ブレザー(上着)、スカート(濃紺)又はスラックス、シャツ、リボン(青)又はネクタイ(青)、校章 | スカート(濃紺)又はスラックス、シャツ,リボン(青)又はネクタイ(青)

男子 白ワイシャツ、学校指定のブレザー、ズボン、ネクタイを着用 | 女子 白ワイシャツ、学校指定のブレザー、スカートまたはスラックス、ネクタイまたはリボンを着用

指定されたネクタイ | 指定されたネクタイ、スラックス

本校指定の上着・ズボン・ネクタイ(入学式・卒業式等の儀式の際は青いネクタイを着用) | 本校指定の上着・スカート・スラックス(オプション)・リボンまたはネクタイ(入学式・卒業式等の儀式の際は赤いリボンを着用)

ブレザー、ネクタイ(リボン)を着用

ネクタイ | リボン・ネクタイ

男子(ブレザー・スラックス・ネクタイ・左襟に校章バッジ)

ネクタイ | (ネクタイ) | ネクタイ・ダブル蝶タイ(ストライプ柄) | ダブル蝶タイ(赤・グレー)

白ワイシャツ・ネクタイ着用 | 白ワイシャツ・ネクタイ着用

本校所定の制服(ブレザー・ズボン・スカート・ネクタイまたはリボン)

指定のブレザー、指定のスカート又はスラックス、Yシャツ(無地の白)、指定のネクタイ又はリボン(正装はネクタイ) | 学校指定以外のネクタイ・リボンの着用は禁止

制服上下、指定の正装用男子用ネクタイ及び白無地のワイシャツ

学校指定のブレザー・ズボン・ネクタイ・白のワイシャツ | 学校指定のブレザー・スカートまたはズボン・ネクタイまたはリボン・白のワイシャツ

指定のものを必ず着用

本校指定のえんじ色のもの

ブレザー(左襟に校章をつける)、ワイシャツ(白)、ズボンまたはスカート(スカートは女子のみ)、ネクタイをきちんと着用する

ブレザー、ワイシャツ、スラックスまたはスカート、ネクタイまたはリボン

制服は、指定のブレザー、白ワイシャツ、ネクタイ、ズボン、スカート

ネクタイ・リボン・バッジ・・・学校指定のもの

ネクタイ(濃紺色)

本校指定ネクタイ

指定の制服(ブレザー・スラックス・ネクタイまたはリボン)白ワイシャツ | 指定の制服(スラックス・ネクタイまたはリボン)白ワイシャツまたは白ポロシャツ(無地またはワンポイント) | 指定の制服(ブレザー・スカート・リボンまたはネクタイ)白ワイシャツ | 指定の制服(スカート・リボンまたはネクタイ)白ワイシャツまたは白ポロシャツ(無地またはワンポイント)

白色ワイシャツ(本校指定のリボン・ネクタイ着用 | 本校指定のジャケット(上着)、本校指定のスラックス・スカートを着て、本校指定のリボン・ネクタイを着用

ネクタイ レジメンタルシャドーストライプ

本校指定のブレザー、スカートまたはスラックス、白無地ワイシャツ、指定のリボンまたはネクタイ